イベント・研究環境
平成28年度 | |
---|---|
3月16−19日 |
日本化学会第97春季年会(東京) |
12月3 - 4日 |
第72回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟) |
10月29−31日 |
第60回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(北海道) |
6月2−3日 |
第5回 JACI/GSC シンポジウム(兵庫) |
5月14日 |
第71回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(東京) |
![]() 有合化第71回 |
平成27年度 | |||
---|---|---|---|
![]() 新入生歓迎会 |
![]() TEAC第59回 |
![]() TEAC第59回 |
![]() 夏のワークショップ |
![]() 夏のワークショップ |
![]() 冬のワークショップ |
![]() 冬のワークショップ |
![]() 冬のワークショップ |
![]() 修論 |
![]() 修論 |
![]() 卒論 |
![]() 年会第96回 |
3月24 - 27日 |
日本化学会第96春季年会(京都) |
11月21−22日 |
第70回記念有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟) |
9月5−7日 |
第59回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(大阪) |
7月5−8日 |
第7回 GSC国際会議 第4回JACI/GSC シンポジウム(東京) |
5月16日 |
第69回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(横国大) |
4月3日 |
平成27年度 入学式 |
平成26年度 |
---|---|
3月26−29日 |
日本化学会第95春季年会(千葉) |
11月29 - 30日 |
第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟) |
9月20−22日 |
第58回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(和歌山) |
5月22−23日 |
第3回 JACI/GSC シンポジウム(東京) |
4月3日 |
平成26年度 入学式(修士課程5名の学生が研究室へ) |
平成25年度 | |
3月27 - 30日 |
日本化学会第94春季年会(愛知) |
10月17−19日 |
第43回複素環化学討論会(岐阜) |
10月5−7日 |
第57回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(埼玉) |
4月5日 |
|
平成24年度 | |
12月1 - 2日 |
第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟) |
10月27−29日 |
第56回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(鹿児島) |
10月11−13日 |
第42回複素環化学討論会(京都) |
5月18日 |
第16回液晶化学研究会シンポジウム(横国大) |
4月5日 |
平成24年度 入学式(修士課程5名の学生が研究室へ) |
平成23年度 | |
3月25−28日 |
日本化学会第92春季年会(慶応大学日吉) |
11月26−27日 |
第 62 回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟) |
11月19−21日 |
第55回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(茨城) |
10月20−22日 |
第41回複素環化学討論会(熊本) |
7月31日 |
ICHC 2011 国際複素環式化学会議(イギリス) |
6月4日 |
第15回 日本化学会液晶化学研究会シンポジウム(東京) |
4月4日 |
平成23年度 入学式(修士課程6名の学生が研究室へ) |
平成22年度 | |
3月26−29日 |
日本化学会第91春季年会(神奈川大学) |
12月4−5日 |
第60回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム) |
11月23−25日 |
第54回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(山梨大) |
10月14−16日 |
第40回複素環化学討論会(仙台市民会館、宮城) |
6月28日 |
第14回 日本化学会液晶化学研究会シンポジウム(東京) |
5月22日 |
第59回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (東京農工大シンポジウム) |
4月2日 |
平成22年度 入学式(修士課程5名の学生が研究室へ) |